小学6年男児保護者様
小学生クラス
現在大学生の兄は、中学で英語が苦手になってからスクールに通わせるようになったため、最後まで英語が苦手なままで大失敗。その反省をもとに、弟は小学生から お世話になることにしました。英語に耳を慣らすこと、異文化を知ること、そして英検に向けて流れを作ってくださるので助かっています。英語に苦手意識を持つ前に、レッスンを週のルーティンに組み込んだことが正解でした。今はパズル感覚で問題を解いていますが、中学で本格的に勉強が始まった時に、いろいろなことがつながって理解できるのではないかと期待しています。
小学6年男児A君
英語を習いはじめて、とても学校の授業が分かりやすくなりました.他にもわからなかった単語や英検の間違った問題をすぐに先生が教えてくれます。レッスンの最後に英語のゲームなどがあってそれがいつもの楽しみです。
A君の保護者様
小学6年男児S君
中学校入学までに英語の基礎知識を身に着けてほしいと思い始めました。最初はゲーム感覚でテキストをしたり、歌を歌ったりしていくうちに単語もどんどん覚えていきました。英検前は先生が個々に合わせて指導をして下さり、子どもも朝の少しの時間でも勉強するようになり、目標に向けて努力することの大切さを学んだように思います。